30坪台で自由な間取りの平屋・2階建て注文住宅は神野工務店

HOME 会社案内 アクセス
0474928362かみのだより

かみのblog

  • ご契約2017.11.28

    ご契約
    地元白井市T様ご契約をさせていただきました。 ありがとうございます。 新宿にあるLIXILショールーム住まいスタジオにて断熱性能の体感をしていただき、 構造.完成内覧会からOBお客様訪問と弊社家造りを見学して、この日に至ることができました。 本当にT様には感謝感謝です。 後悔しない家づくりをモットー
  • ご契約と地鎮祭2017.11.19

    ご契約と地鎮祭
    白井市にてカフェ店舗工事のご契約をいただきました。 お客様に感謝感謝です。 地元に密着したおいしいコーヒーとお料理が出てくるをお店 お客様が気兼ねなく立ち寄れるお洒落なカフェに仕上げる予定です。 完成は来年の春にOPENする予定ですので是非ご来店してください。 地鎮祭も無事終わり工事もいよいよ着工し
  • コミセン DIY講座2017.10.07

    コミセン DIY講座
    2017年10月7日(土)第一回目のDIY講座の講師をしてきました。 弊社でも簡単な木工教室を開催しているのですが、今回の白井市コミュニティセンター主催の DIY講座は、2回に渡って開催するので、DIYの基本! のこぎりやカンナを使って作品を作ります。 次回は、来週14日(土)です。仕上がりがとても
  • 手動シャッターが電動に2017.09.12

    手動シャッターが電動に
    先日、お客様からのご要望で既存手動シャッターサッシをそのままで利用し電動にならないかと、 ご相談がありました。 手動シャッターの主軸を交換し電源を近くのコンセントから引き込み3台の掃出しサッシを電動に交換致しました。 他2台のサッシも清掃メンテナンスで滑りをよくし動きも良くなりました。 御歳をめして
  • 第10回かみのまつり2017.08.20

    第10回かみのまつり
    第10回かみのまつり無事終えることができました。 ありがとうございました。 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ お越しいただきました地域の方々におかれましては、本当に感謝しております。ありがとうございます。 又、協力していただきましたOBのお客様、協力業者の皆様、関係フタッフの方々には改めて
  • 白井市ワーキングキッズアドベンチャー2017.07.21

    白井市ワーキングキッズアドベンチャー
    先日の7月15日の土曜日に白井市白井コミュニティセンターにて ワーキングキッズアドベンチャーが開催されました。 そこで、白井市在住の小学生を対象に職業体験を行いました。 神野工務店のブースは、大工さんです。 家ができるまでをパワーポイントで説明します。 5人で力を合わせて、住宅模型を作ります。
  • ご提案2017.05.21

    ご提案
    只今、構造見学会を開催中です。 間取りのご提案をアーキトレンドのウォークで体感していただいております。 建設中の構造を見学したのち、4年前に建てたお施主様邸を見学しました。 アフターメンテナンスもしっかりしているので、皆さん快くご案内していただけるのでとても助かります。
  • 木工教室2017.05.19

    木工教室
    2017年5月14日 日曜日 9時30分~12時 木工教室を開催しました。 お天気があやしかったのですが、雨にならず良かったです。 モノづくりの楽しさがわかる木工教室のイベントでした。 木工教室の感想 ★ ためになったし、楽しく作業ができて良かったです。 ★ たいへん楽しかったです。初めてでしたが
  • 有明バス旅行2017.05.05

    有明バス旅行
    4月29日土曜日に有明にある[そなエリア] とビックサイトで開催している[LIXILリフォームフェアー] に行って来ました。 そなエリアで、防災体験「東京直下72h TOUR」に参加しました。 大地震が来たとき、どうしたらよいか? 救援が来るまで3日間(72時間)の対策を学習します。 その後、バイ
  • 白井市にて上棟お餅まき開催2017.05.01

    白井市にて上棟お餅まき開催
    先日、4月17日 白井市にて上棟お餅まきを開催いたしました。 T様の住まいは国土交通省から長期優良住宅の認定を受け構造計算を行い 耐震等級3の認定を取り+制振スーパーウォールパネルを採用 +制振とは防災科学技術研究所・東京大学・清水建設の共同で開発した アイディールブレーン社の制振テープを採用、繰り
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • アーカイブ