朝取り野菜2009.06.09
おはようございます。
我が家の家庭菜園がいよいよ
きゅうりの収穫の時期がやってきました。
朝もぎ取り、井戸水で洗ってから
何も付けづにかぶりつく
きゅうりの本当のうま味があじわえます。
無農薬なので体にも優しく、
うちの子供達も大好きです。
土壌処理の段階から種まき、
棚作り、若葉の選定、元気マル
(唐辛子.木サクス.無農薬害虫駆除剤)の散布
育てると言う過程の流れになにか
奥深い物があるような気がします。 [emoji:v-22]
« 千葉SW会会長小沢工務店さん完成見学会におじゃまさせいいただきました || M様邸 地鎮祭 »
関連記事
-
2025.10.11
第40回 白井梨マラソン大会 -
2025.09.29
2025年 第15回かみの祭り -
2025.04.04
孫が3人になりました。 -
2023.07.17
O様邸地鎮祭 -
2022.07.14
N様邸土台引き完了 -
2022.05.27
地鎮祭 -
2022.05.21
はじまります。 -
2022.04.12
House of the year 2021 千葉SW会 特別優秀賞を受賞 -
2021.04.26
ZEH住宅普及実績報告 -
2020.12.28
年末のご挨拶
最近の投稿
- 第40回 白井梨マラソン大会 2025/10/11
- 2025年 第15回かみの祭り 2025/9/29
- スイピーハーフ 6ヶ月に成りました。 2025/9/4
- タコ釣り仕立て船 2025/7/7
- 家族の一員 2025/4/11
最近のコメント
- 謹賀新年 に より
- 断熱性能の良い家 に より
- 断熱性能の良い家 に より
- 引渡し式 に より
- LIXILリフォームショップ に より
カテゴリー
アーカイブ
- 2024年