30坪台で自由な間取りの平屋・2階建て注文住宅は神野工務店

HOME 会社案内 アクセス
0474928362かみのだより

かみのblog

  • 住宅増改築などの無料相談会2015.04.14

    千葉土建組合の相談員の当番で、明日白井市役所内2階で 白井市リフォーム無料相談会を行います。 相談日は、毎月第3水曜日 13時から16時です。 場所は、市役所2階相談室。 住宅の増改築の不安や悩み、不満などについての解決を図るため、住宅増改築などの無料相談会を地元建設関係者で組織する「白井市リフォー
  • 油絵のお祝い2015.04.13

    油絵のお祝い
    先日、キッチンの入れ替え工事をさせていただいたお客様から油絵をいただきました。 LIXIL販売店のスミ工業トーヨー住器の古谷部長からのご紹介です。 数ある工務店の中から工事をいただき大変ありがたくうれしい限りです。 事務所の完成内覧会が開催する事をお客様にお話すると数日後にお客様からLINEが入って
  • 完成に向けて2015.04.11

    完成に向けて
    いよいよ弊社事務所も4月に入り、仕上げ工事へと進んで来ました。 職人一人一人の最大限の技術力を発揮し常に向上心を持ち続ける事・・ 私なりに厳選をし気心が知れた協力業者を集めたつもりです。 物づくりに欠かせない技術力はもちろん心意気や協力心どれをとっても妥協は許さない それは常にお客様の気持ちになりお
  • 奥日光2015.04.06

    奥日光
    久ぶりに妻.娘と奥日光の湯元温泉に行ってきました。 一ヶ月ぶりの休日を取り、一泊で温泉へ浸かりに・・ ゆっくりとした時間、たまには必要なのかもしれませんね! なかなか行ける時間がありませんけど・・ 次回は、ばあちゃんと長男も一緒に連れて家族全員で来たいものです。 ガラス工房ポンテにてグラス造
  • 漆喰塗り体験2015.03.29

    漆喰塗り体験
    3月28.29日(土.日) 弊社事務所施工見学会にて漆喰を壁に塗る体験会を行いました。 8組のお客様にお越しいただき気密性能や断熱性能を説明させていただいた後に 漆喰をねり、石膏ボードの下地に左官ゴテやローラーで塗っていただきました。 皆さん初体験で楽しんでいただいたと思います。 中にはDIYご自宅
  • 第27号かみのだより2015.03.24

    第27号かみのだより
    地元、白井市の皆様に定期的に発信しております。 第27号かみのだよりができました。 ※今回は新事務所、現場見学会にて漆喰の塗り体験ができます。 自然素材で温かみのある家に住みたいとお考えの方、もちろんそうでない方も。 自然素材の内装、木の温もりを感じる新事務所見学&漆喰で壁塗り体験をしてみませんか。
  • 卒業式2015.03.10

    卒業式
    娘の卒業式に行ってきました。 祝辞、答辞、送辞、感動的でした。 お陰様というのは、陰で支えていた 先生方、お父さん、お母さん、お友達の お蔭だから、感謝の気持ちを忘れない。 愛情を持って仕事をする。 どんな仕事でも全力で取り組む。 取り込む癖をつける。 プロ意識を持って、商品価値を高める。 チャレ
  • 着工2015.02.26

    着工
    工事のお話をいただいて、ご契約から二年の歳月が経ち地鎮祭を迎える事が出来ました。 感謝.感謝です。 お客様もこの日を待ちわびていた二年間だったと思います。 母屋の解体から地鎮祭と無事工事の竣工をお祈りし土地の神様にお供え物を奉ります。 近隣の方々にも挨拶をすませ工事に際しご迷惑をかけない様に進めて行
  • 今まで住んだ家に感謝2015.02.13

    今まで住んだ家に感謝
    先日、解体工事を始める前に、今まで50年間お世話になった住まいとお別れをしました。 地元神社から神主様にお越しいただき、解体する住まいに感謝の お礼を込めてお祓いをしていただきました。 お施主もどこかいつもと違い寂しそうな気が致します。 仮住まいへと引っ越しから、かたずけ、掃除と休日を使い休む間もな
  • かみのだより2015.02.05

    かみのだより
    ㈱神野工務店の神野です。 風も冷たく、寒さも一段と増してまいりました。 風邪が流行っている中、体調管理には十分気を付けてしださい。 神野工務店では2~3ヶ月に一度、地元白井市へ情報誌を配布しております。 地道な活動ではありますが、弊社社員の人と成りを少しでも地元の皆様に知っていただけたらとの想いで地
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • アーカイブ