上棟2023.03.28
上棟吉日
午前中、小雨が降りましたが予定通り上棟を行うことができました。
15時から少しづつ青空が見え、構造内部に日差しが差し込みとても綺麗でした(^^)/
上棟の日に雨が降ると「火事にならない」「福が降り込む」
また「幸せが降り込む」と言われ昔から縁起がいいと言われています。
天気予報をみて大雨や強風がある場合は事前に中止することもあります。
基礎コンクリートの水を全て出し
型枠も綺麗に拭き防蟻工事に入りました!
桜が満開の中無事上棟が終わり、
お施主様も家が建つ実感が湧いてきたと思います。
お客様に喜んでいただけるよう携わるスタッフ、
大工さん、協力業者一度一棟入魂の想いで造ります!
今後とも宜しくお願い致します(^^
« 気密測定 ||
最近の投稿
- S様邸地鎮祭 2023/3/11
- O様邸基礎工事 2023/1/31
- O様邸地鎮祭 2023/1/13
- O様邸新築建替えによる解体工事 2022/12/20
- 結婚式 2022/10/24
最近のコメント
- 謹賀新年 に より
- 断熱性能の良い家 に より
- 断熱性能の良い家 に より
- 引渡し式 に より
- LIXILリフォームショップ に より
カテゴリー
アーカイブ