鎮物2020.05.13
地鎮祭後神主様から鎮物を頂きました。
弊社の場合はうちでお預かりして、基礎工事の前に家の中心部分に埋めます。
上の写真の中ほどの白い物が鎮め物になります。
埋めてしまうと鎮め物を見ることはもう出来ませんが、
これからの工事の安全、完成してからのお施主様の生活を見守ってくださります。
上の写真が鎮め物です。何が入っているのか気になりますね。
鎮め物の中には、昔に宝物であったという意味で、
人形、盾、矛、小刀子、長刀子、鏡、水玉の七種が入っていて、地面の神様にお供えするという意味だそうです。
実際に中身は見たことがないので神主さんに聞きました。
最近の投稿
- O様邸地鎮祭 2023/7/17
- S様邸地鎮祭 2023/3/11
- O様邸基礎工事 2023/1/31
- O様邸地鎮祭 2023/1/13
- O様邸新築建替えによる解体工事 2022/12/20
最近のコメント
- 謹賀新年 に より
- 断熱性能の良い家 に より
- 断熱性能の良い家 に より
- 引渡し式 に より
- LIXILリフォームショップ に より
カテゴリー
アーカイブ