お施主様のご協力のもと、建築中の現場にて【構造見学会】を開催しました。
完成すると見えなくなる、住まいの“中身”を直接ご覧いただける貴重な機会です。
■ 災害時も安心できるシェルターのような家
神野工務店の家は、すべて【耐震等級3】を取得することを前提に設計・施工しています。
「耐震等級3」とは、建築基準法で定める耐震性能の中で最も高いランク。
実は、警察署や消防署など防災拠点となる建物と同じレベルの耐震性能です。
災害時、住まいは家族を守る“シェルター”の役割を果たすべき。
そのために、柱や梁・耐力壁・金物の配置を細かく計算し、第三者機関の厳しい検査もクリアしています。
地震だけでなく、台風や大雪などの自然災害にもしっかり備えた、安心・安全な家づくりをお約束します。
■ 高気密・高断熱の快適な住まい
さらに、神野工務店では【C値0.5以下】の高い気密性能にもこだわっています。
気密がしっかり確保されていることで、
✔ 外の音が入りにくく、静かで落ち着く室内空間
✔ 少ないエネルギーで快適な温度を保つ
そんな住み心地の良さが実現します。
■ 構造見学会で見られるポイント
✔ 柱・梁・耐力壁・接合金物の施工状況
✔ 耐震等級3の秘密(警察署・消防署と同じ耐震基準)
✔ 断熱材や気密施工の工夫【C値0.5以下を実現】
✔ 24時間換気システムやダクトの設置状況
✔ 6畳用のエアコン1台で、どのくらい家全体が快適になるのか体感できる!
こうした“見えなくなる部分”こそ、家づくりの本当の良し悪しが決まる重要なポイントです。