高気密高断熱の省エネ住宅
収納力抜群ですっきりした暮らしが実現する住まい
外観
外壁サイディングの白とこげ茶のコントラスでモダンでスタイリッシュな外観になりました。
玄関ポーチ
玄関ポーチは、駐車スペースをとり、すっきりとした佇まいです。
玄関ホール
ニッチにガラス入りのエコカラット、ミックスシリーズを貼りました。ガラスモザイクがかわいいインテリアのアクセントになりました。
キッチン
LIXILアレスタを仕様。ダークブラウンの落ち着きのあるキッチンです。
LDKダイニング
ダイニングとリビングを花飾りの照明で統一しました。
LDKリビング
引越し後は、テレビやソファが配置され、笑い声が絶えないリビングになります。
ユニットバス
グリーンのパステルカラーのアクセントパネルは、とても明るい浴室です。LIXILアライズ仕様です。
洗面脱衣室
洗面化粧台は、LIXILピアラを仕様で、水回りのお掃除が簡単です。洗濯機の上には、造作棚を設置しました。
1階トイレ
1階.2階のトイレは、LIXILアクアクリーンを仕様しました。水のチカラでずっと輝く100年クリーンなので、お手入れも簡単で綺麗です。
インターフォン&売電モニター
インターフォン&売電モニターをすっきり、ニッチに設置することでとてもすっきりします。
階段ホールクローゼット
階段ホールのクローゼットは、家族が共有するものや洗濯物を保管するファミリークロークにもなります。
バルコニー
ベランダは、パネルを仕様。太陽光を柔らかに抑えて室内に採り入れるブルースモークパネルです。
寝室
寝室のベットの配置に合わせてエコカラットを貼りました。調湿効果と匂いを吸収するので、とても爽やかです。
寝室2
寝室には、ウォークインクローゼットが隣接しており、収納力がたっぷりあります。
ウォークインクローゼット
収納の可動棚とパイプを設置しているので、整理しやすいウォークインクローゼットです。
子ども室
クローゼットの中に収納棚とパイプを設置しました。
洋室
壁のアクセントにエコカラットを貼りました
施工ポイント
未来に向けて、今最先端の高性能の住宅です。BELS省エネ評価を受け、ZEH住宅を申請しました。住まいの断熱性・省エネ性能を上げる、そして太陽光発電などでエネルギーを創ることにより、年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅です。内装は、タモの無垢材を仕様。水回りを除く壁は、エコフラット塗装で、身体にも地球にも優しい仕上がりになっております。
物件概要
■所在地:千葉県習志野市
■家族構成:大人2人 子供1人
■法規:都市計画区域内 市街化区域
■建ぺい率:60%
■容積率:160%
■構造・工法:木造・スーパーウォール工法
■構造材:杉・ヒノキ材
■基 礎:ベタ基礎
■規 模:地上2階
■敷地面積:115.70m2(34.99坪) |
■床面積:
1階:59.62m2(約18.03坪)
2階:54.65m2(約16.53坪)
■延床面積(法規上):
114.27m2(34.56坪)
■主な仕上
外壁:サイディング
内壁:エコフラット塗装・クロス
床:無垢床材(タモ)・長尺シート
屋根:ガルバリウム
■施工:株式会社 神野工務店
|