太陽光発電とスーパーウォール工法で環境に優しい省エネ住宅
外観
外壁は、玄関ドアの木目調が綺麗に映えるベージュで、飽きのこない落ち着きのある外観です。
外観
広々としたウッドデッキが目を惹きます。
外観
門扉の石塀は、重厚なイメージの中に和の雰囲気が漂います
キッチン
キッチン背面収納が充実しているので使いがって抜群です。
フローリングと同じ色合いが、相乗効果でより部屋に開放感を与えますね。
キッチン
対面式カウンター付きキッチンです。カウンターと流しやIHクッキングヒーター部分をガラスで仕切り、、圧迫感を感じにくい設計です。
1階リビング吹き抜け
開放感あふれる吹き抜けに大きな梁組。そして昼間は、2階部の大きなFIX窓より降り注がれる自然の明かり。
夜は、FIXからの照明がこぼれ、素敵なライトアップになります。
リビングキャットウォーク
リビングに開放感のある吹抜けを造り、大きな梁を組み込み1階の床から愛猫クロちゃんがキャットタワー階段を登り梁の上を歩き、2階の格子手摺をくぐりぬけ。
クロちゃんが自由に遊べる吹抜けスペースを作りました。
リビングの造作家具
フローリングの色に合わせたリビングの造作家具です。
落ち着いたブラウンが白い壁に映えます。
リビング隣接の和室
縁なし畳でモダンな雰囲気がありますね。
リビング隣接の和室 仏壇
和室の仏壇には旧母屋のランマを使用し思い出の品を再利用しました。
ユニットバス
1.25坪のお風呂です。
手すりもあり、浴槽の中には腰掛もあり安全ですね。
洗面脱衣所
洗面脱衣室 収納は造作家具です。
階段
ガラスブロックの明りとりはオシャレで足元も安全です。
太陽光発電
自宅の北を除く3面に太陽光パネルを設置しました。
太陽光発電
車庫にも設置することで10.25kwパネルを載せました。
施工ポイント
家族構成や先々の介護を考え、間取り、廊下、トイレ各室内ゆとりを造りゆったりとした時を過ごせるような室内空間にこだわりました。
物件概要
■所在地:千葉県松戸市上矢切
■家族構成:大人3人 猫1匹
■法規:都市計画区域内 市街化区域
■建ぺい率:60%
■容積率:200%
■構造・工法:木造・スーパーウォール工法
■構造材:集成材
■基 礎:ベタ基礎
■規 模:地上2階
■敷地面積:468.99m2(約141.87坪) |
■床面積:
1階:105.30m2(約45.47坪)
2階:54.24m2(約16.14坪)
■延床面積(法規上):
159.54m2(約48.26坪)
■主な仕上
外壁:窒素系サイディング
内壁:クロス
床:無垢材・畳
屋根:瓦
■施工:株式会社 神野工務店
|